今日は二桁釣果でしたが・・・
夕方より西提へ根魚狙いで行ってきました
現地到着17時30分、南風が結構吹いてて白波立つ一歩手前って感じで
釣り辛い状況でしが潮は濁りが少々入ってて良い感じです
セコイの分かってますが今日はチビッ子対策のため#4フック付けてスタート(笑)
狙い通り第1投目からチビカサゴ君ゲット、、、
思った通り今日は活性高い?
と思ったのも束の間その後30分間アタリはあるが
フックアップ出来ずじれったい時間が続きます、、、(汗)
でも段々と慣れてきて連続ゲットで数を伸ばして行きます(笑)
しかし18時50分、辺りも薄暗くなってきてジアイ時間突入と期待したのですが
反応メチャ悪くなった、、、何で???
その後、少し粘ってみましたが獲れず(汗)
デカロック仕様に変更して4inホッグ系ワーム付けて狙うと
ツメだけ盗られるので諦めて19時30分、納竿としました
釣果はと言うとこんなサイズのカサゴ君12匹でした(汗)
それにしても暗くなるのつれてアタリが減るとは、、、
水温上昇に伴い捕食時間変わった???
Takashina(高階救命器具) Blue Stormインフレータブルライフジャケット(自動膨脹式)
リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-2【自動膨張式】
ダイワ(Daiwa) ウォッシャブルライフジャケット DF-2200
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
最後にこちらのバナーを
『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
押して頂けた方ありがとうございました。
関連記事