デカロックと思ったら・・・

さたーん

2011年02月13日 07:11



土曜日は仕事だったために琵琶湖釣行中止して

20時より伊勢湾側へ根魚狙いに行ってきました

出掛ける前から分かってましたが強風の上、メチャ寒いです

それでもここ2週間お魚ちゃんゲットして無いので気合入ってますよ(笑)

現地到着、第1投目!

リフト&フォールで探ってると「コン!コン!」って手応え、、、

1投目からキター!!!

2週間ぶりのお魚ちゃんは20cmぐらいのカサゴ君でした



こりゃもしかして爆釣???

幸先良いと後が心配だったのですが

いつも通りこの後ノーバイト地獄が続きましたよ(汗)

2匹目が来たのは数時間後、、、

ワームをリフトした瞬間「ゴン!」メチャナイスな手応え!

フッキングしたら良い引きするので、こりゃデカソイ君だなと喜んでたら

水面出た瞬間エラ洗い!?

あれれ???

電気照らしてみたら40cm前後のシーバス君でした(汗)



何だよ~、期待させやがって、、、

その後またもノーバイト地獄が続いたので

滅多にしないダウンショットにホッグ系ワーム付けて再開(笑)

程なくして「ゴン!ゴン!」これも良い手応え!

喜んでフルパワーでフッキングしたら重みを感じた瞬間、ノーテンション???

えっ!ラインブレイク?と思ったらフックがストレートに近いぐらい伸びてました(汗)

40m以上の距離あってあの手応え、かなりナイスなやつだったなぁ、、、

セコイ考えして細軸の安いフックなんか使ってないで太軸フック使ってればなぁ

メチャ後悔してますよ(汗)

その後、反省して太軸フックに交換

しかしアタリはありません(汗)

ワームをストレート系に変更して再チャレンジ!

数時間粘ってようやく小さなカサゴ君ゲット、、、



この後も反応気薄で寒さで集中力続かないので諦めて納竿としました

帰り道、水溜りを見ると氷が張ってるじゃん(笑)

オマケに顔に何か当るなぁと思ってたら雪でした(汗)

通りで寒い訳ですね、、、

暖かくなったら再チャレンジしに行って来ますね!







メジャークラフト アライバル オーバーセブン ARC-782MH








シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1500-7








バークレー ガルプ!アライブバルキーホッグ









最後まで読んで頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。
冒頭で押さなかった人、最後にこちらのバナーを『1日1回ポチッ!』と、お願いしますね
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
押して頂けた方ありがとうございました。


あなたにおススメの記事
関連記事